top of page

​注意事項

image.png
image.png
image.png

●チケットは一枚につき一人の入場に有効です。(小学生以下無料)

●チケットを紛失、盗難、破損しないように注意してください。

 受付終了は19:30です。以降の入場はできません。

●シャトルバスに乗車の際や会場に再入場される場合はチケットの半券が必要です。

 なくさないよう注意してください。

●天候によるイベントの変更や中止の可能性があります。

●会場内にイスを持ち込むことが可能です。

●ほかの観客への配慮と安全確保のため、指定のルールに従って 行動してください。

●レジャーシートご利用の際は、周りの方と譲り合ってご利用ください。

●夜は気温が低くなりますので、上着をご用意の上ご来場ください。

●再入場可(再入場の場合、チケット半券が必要です。)

●お帰りの際、会場内、会場周辺大変暗くなります。

 懐中電灯などをご持参いただくことをおすすめいたします。

●お煙草は、喫煙スペースをご利用ください。(シヨンの裏)

●当イベント内での事故及び盗難に関しましては、当社といたしまして一切その責任を

 負いかねますので、ご了承ください。

●立入禁止区域及び危険区域へは絶対に入らないでください。

 又遊ばせないでください。

●花火大会会場内の、通路・階段・観覧席の進路等での立ち止まりや無理な通行は非常

 に危険ですので絶対におやめください。

●事故防止の為、警察官・消防署員・警備員等の誘導指示には必ず従ってください。

●混雑が予想されますので、お子様連れ・妊婦・高齢者の方は十分にご注意ください。

 又、保護者の方は小さなお子様から絶対に目を離さないでください。

●会場内での火気の使用は絶対におやめください。

●花火打ち上げ中、風向きにより『花火の燃えカスやガラ』が降ってくることがありま

 すので、ご注意ください。

●会場内乗り入れ許可証をご利用の方は、車に『花火の燃えカスやガラ』が降ってくる

 可能性がございます。気になる方は、車用シート等ご持参ください。

●花火終了後、不発玉などを万が一見つけても、決して触らないようにして、お近くの関係者にお知らせください。

bottom of page